雑記とかドラマ【相棒】の魅力とか!

2022年はドラマ「相棒」関連の記事が中心です。

【100均で携帯用ウォシュレット?】100均便利グッズ「携帯式おしり洗浄具」を試してみた!

100均のお店で「携帯ウォシュレット」「携帯シャワートイレ」といった感じの【携帯用おしり洗浄具】を見つけたので、買って試してみました。

(この記事は2014年10月にアメブロに掲載した文章を、はてなブログ移行に伴い2017年10月に大幅に加筆修正したものです)

買ったのは100円ショップ「CanDo」

 今や人々の生活に根ざし、100円(税別)で便利グッズと幸福な気分を与えてくれる、100円ショップ。

「100均あるある」といえば、買う予定がなかったものでも「これ使えそう!」と思ったものを「ついつい」買ってしまうことではないでしょうか(^_^;) 

私が「ついつい」衝動買いしてしまったのが、【キャンドゥ】という100円ショップで売っていた

 

【BotLLet携帯用おしり洗浄具】

 

です。

 

botのレットです(^_^;)

 

シャワートイレの便利さを実感

 私は今、実家に住んでいて、1階にはINAX社のシャワートイレが、2階にはシンプルな洋式トイレがあります。

(追記:上記は2014年当時。2017年現在はワンルームのアパートで一人暮らし、洋式トイレだけです。シャワートイレがない生活で、【BotLLet携帯用おしり洗浄具】は生活必需品に…)

 「シャワートイレ」はINAX、「ウォシュレット」はTOTOが商標登録している名称で、正式には「温水洗浄便座」と呼ぶようです。

 シャワートイレと普通の洋式トイレを日常生活で併用していると、シャワートイレ(温水洗浄便座)のありがたみを実感します。

 

なぜかという詳しい話は省略しますww

 

再び都心で一人暮らしをしようと画策している私が、住む部屋の条件として「温水洗浄便座つき」であることを含めているほど、私には重要な文明の利器です。

 しかし、温水洗浄便座つきの物件というのは、一般の洋式トイレつきの部屋よりも、賃貸料が高くつきます。

 これまで賃貸で借りた部屋は、浴槽とトイレが1部屋の中にありシャワーカーテンで仕切れる「ユニットバス」のものがほとんどでした。

 お風呂とトイレが別々なだけでもランクが上がった気がするのに、温水洗浄便座つき物件狙いとは何をゼイタクな。トイレ共同の風呂なし四畳半で充分だろ。

 と、以前は私も思っていました。

 だがしかし。

 デパートや飲食店などで温水洗浄便座があると「特別感」のようなうれしさに浸っていた時期を経て、実家で日常生活の一部として使用していると、いつの間にかそれは「なくてはならないもの」になっていたのです。

 とくに2階の洋式トイレを使用している時に「あー、1階のシャワートイレにすればよかったぁぁあ!」という、シクジリというか屈辱というか、そんな気持ちになることが少なくありません。

 

理由については省略しますけれども(^_^;)

 

ということで、買ってきた「携帯用おしり洗浄具」を、さっそく使用してみました。

 

【BotLletの使用方法】

 

1.使用するには、空のペットボトルを1つ、別途用意します。

 2.ペットボトルのキャップをはずし、清潔な水またはぬるま湯を入れます。

 3.そして「携帯用おしり洗浄具」を、キャップの代わりに取り付けて、ノズルを引き出します。

 

f:id:setosan1015:20171018115106j:image

 

準備はこれだけ。

 あとは、ノズル先端の穴を洗浄部分に向け、ペットボトル本体を指で押すと、中の水がノズルから出てくる、という仕組みです。

 使い方は、じつに簡単ですね。

 ここで問題になるのが【実用性があるかどうか】です。

 いくら安くても、本来の洗浄機能の役目を果たしてくれなければ意味がないですからね。

 

半信半疑で試してみたところ、これ、

 

 

使えます!(^o^)/

 

 

初めてということで、42℃の温水を使用しました。

 ペットボトルを指で押す強度を変えることで、ノズルから出る水の勢いを調節できました。

 私には42℃はちょっと熱めだったので、40℃あたりがいいのかな?そのあたりは人それぞれでしょう。

 簡易式ではありますが、自宅に温水洗浄便座がなくて、温水洗浄便座を使いたい人にはオススメできます。

 

【BotLlet】はどんな場面で威力を発揮するか

 

商品パッケージには

 

「外出時や旅行先で」

「携帯用ビデ」

「赤ちゃんのおむつ交換」

「介護時など」

 の使用例が挙げられています。

 

【携帯用】なので【いつでも手軽に持ち歩き】ができ【水をいれたペットボトルに取り付けるだけ】ですから、確かにさまざまな場面で使用できそうです。

 ノズルはペットボトル内に収納できるので、携帯時にかさばることもありません。

 

 ただし注意書きとして【(おしり洗浄具の)キャップを閉めても密閉状態ではなく水が漏れるため、携帯時は必ず水を抜いてください】とあります。

 

つまり、ペットボトルに水を入れるのは使用時だけ。

 

100円+税でこのありがたみという100均の素晴らしさ

 常温の水道水でも、冬は少し冷たいてますが、それが微妙に心地よかったりします。「ウォシュレット、シャワートイレ派」の人が充分満足できる便利グッズだと思います。

 

多少の違和感は許してあげてください。

100均の便利グッズですから(^_^;)

 

トイレ時にシャワー状の水で洗浄したい人には、オススメです。

 

 

ちなみに、私は

 本来の用事は電球を買いに行ったのですが、見事に電球を買い忘れました(泣

 

(なお、この本来の買い物を買い忘れる現象はこの記事を最初に書いた2014年から3年たっても継続中な模様です(泣

 

↓こちらの記事もどうぞ~↓

www.setosan.net